iPad届いたで〜!
先月の17日に注文、その後2日延長との連絡から、今月21日に到着しました。
早速セットアップして、使ってみたんですが、iPadの中身のプリがほぼGoogleに。
アイクラウド5GB使えるらしいが・・・写真用かな??
イラストを描くために買ったので、イラストをかけるアプリを入れました。
Ps…重い…これはヤバいですね
1ヶ月無料を使ってみたんですが、なかなかの重さ。1年で8700円か〜と思ったら、iPadはPC用と違ってできる能力が少ない…う〜ん、これで8700円かぁ…と思うところしばし…
そして固まる…メモリ振り切ったらしい、色々立ち上げてたからだと思うけど。
で、再起動したら、指紋認証できなくて、6個の数字を入れろと…わすちまった…
早くセットアップするために、目も取るのを忘れていた。何回か試すと5分使用停止、10分使用停止、15分使用停止と5分づつUPしていく仕様…おいおい!
15分のところでどうにか思い出せ〜と自分に暗示をかけて夜中の3時にアハメーションを起こして、数字を思い出し、修理に出さずに済みました。
いやいや、買ってすぐに、これはやばかったっす。かなり焦りました。
コンセプト…Chromebookに入れていたので、課金分を共有できるかと思ったら、Android版とiPad版とが用意されており、なんか、できる機能が違うようだ。1種類のペンだけ入手できたのは嬉しい。そして、アップルペンシルを感知してくれて、なかなか細かく太さの違いをだしてくれるから、これをメインに使いたいぐらいだ。
他、Googleのアプリを入れてみましたがGooglePlayで買ったアプリは使えないことが判明したので、コンセプト同様に、入れ直す必要があるのかも。
逆にアップストアでしかないアプリを入れるのもいいかもです。
まだカメラ機能は使ってないので、そこらへんもやってみようかな。
裏面に刻印サービスでKUMAUSAと入れました。くまうさの絵文字付き✨
これで、くまうさオンリーのiPadが誕生!使い倒したいと思います。
デザインができるよう、がんばります!
あ、iPad(第9世代)で凄いところを発見しました。
Twitterでツイートするとき、アップルペンシルで文字を書くとテキスト化されてツイートできます。あと、パスワードとかメアドを書き込む欄に手書き入力が可能。これは…便利かもしれません。タブレットで文字打つの大変だからね。
あと裏情報
三井住友銀行の中にある、ショップ経由で購入すると+0.5%ポイントUPし、更にiPadの限定色があるようだ。これ、買ってから知ったんで、早く教えてほしかった…
コメント
コメントを投稿