iPadが使用できなくなった

 iPadが使用できなくなったので、調べまくったらわかったこと



知ったのは一昨日、で、この症状になったのは9日のようだ


原因ですが、「iPadのパスコードエラー」によるもので、実はです、カバンに入れてたら勝手にエラーになってたっぽい

カバンに入れっぱなしにして、おいたのが原因か、iPadケースに問題があるのかは不明だた、とにかく、iPadを使用終わったら黒い画面にしておくことが一番の手立てだろう


ということで、自分のエラーではないので腑に落ちない


復旧方法にも問題がある

家にはMacもなければWinもない、これがあるのをApple側は想定してるんだろう、持ってない人はiPadを買わないほうがいい、これだけは絶対言える

パソコンがなかったらAppleへ修理行くか輸送しないと駄目

Mac持ってる友達がいたらラッキー(同期とかしないんで、つなげるだけだから)だが、WinだとiTunesを入れないといけないらしく、これ無料??無料だったらいいけど・・・


Chromebookで普及できるのか試してみたが、iPadの画面にパソコンと繋げる絵がでてくるが、繋げてみても、Chromebook側では反応しないので、駄目だったということだろう

iTunesも入れてみようとしたが、アップルミュージックしかなくて、これ入れても無駄だったので、有料だから手続き面倒くさいんでやらなくて良いです、意味ないんで。


で、肝心な復旧方法ですが、「 https://support.apple.com/ja-jp/HT211078  」これです


見ながらやると良いのですが、とりあえず、iPadの電源落として、リカバリー用モードのボタンを押し、画面にパソコンとコードがでてきたら、PCに挿して復旧します


Macだと、線と繋いだだけで復旧できます

反応が成功したら、画面に色々でてくるんで、指示に従ってください


で、iCloudに今までのバックアップが保存されているので、iPadを初期化したら、iPadで使ってたパスワードで入って、iCloudを参照すれば、今まで通りのiPadになります


でね、パスコードエラーでここまでするんだったらですよ、なんで認証2回もやってAppleIDに入れるのかってことでしょ

iPadで使ってるIDをスマホか何かで参照して、そのIDに買ったもの(所持品登録されてる)があるから、そこから解除すりゃいい話じゃないのか?

なんで2段階認証にしたんだ??ってことでしょう

そのぐらいのことはできると思うので、その程度のことだから、やって欲しいですね


ちなみに、iPhoneも同手順で治すそうです

子供にいたずらされてとか、そういうのもあるという話ですので、気をつけてください


そういえば、今回の復元作業は、会社のMacでしれっと行いましたが、Macなんて置いてる会社なんかないので、つまりはiPad買わずに、PC買って、タブレットで絵を書いたほうが正解ということがわかりました

iPadだけの単体所持は危険ですので、サブ機としてお考えください

コメント

人気の投稿