Oliveカードやばいな…
これ、使えるの玄人だけだわ…番人向けじゃない!
携帯電話の支払いをクレジットカード払いじゃないと支払えない(安いところは大体そう)ので、新しいカードOliveのクレジットカードへ変更しようとしたら、できなかった…
名義変更が固定されていて、それでできないのかと思っていたら、マルチ(クレカ、デビッドなどの複合カード)カードだと、登録できないと、携帯電話会社から問い合わせたら返答いただいたので、Olive駄目じゃんって思って、Twitterで呟いたら教えてもらえました。
で、その教えてもらった方法でクレジットカード変更できたので記載しておきます
1,三井住友銀行(SMBC)のアプリにはいって、設定中のモードを「クレジットカードモード」にしておきます
クレジットカードでの支払いを選択するとポイントが5%から始まって、使うたびに還元率があがるので、お得になりますね
私は10万ぐらい使ったでしょうか、で、最大6%になりました。ペイペイより利率良くなった…ペイペイは現金をペイペイのポイントに変えてるだけなので、お金じゃなくなるから保証問題が怖いので使っていません
他のもそう、ナナコとかワオンとかもそうですね、あれは現金をチャージというなのポイントへ浄化してるので、銀行と違って現金保証に疑問符です、気をつけてくださいね
私は、金に汚い人たちがやってる銀行以外、現金のやりとりは信用してません
2,スマホの下の方にメニューがあるのでタップすると、その中に「Vpass登録番号・・・」と書かれたところをタップします
すると、Vpasssの番号が表示されるんですが、これがクレジットカードのみの番号となりますので、右恥のコピーをタップするか、メモるかしておきます
この番号は期日があるので、時間が経過すると変更されます
だから、今だけOliveに紐づけする番号が与えられるだけなので、忘れたり、時間が経過してほかへ登録するときは、再度これをする必要があります
3.携帯電話会社のサイトにて、クレジットカード変更のページより、先程の番号を入力(コピーの場合は貼り付け)して、クレジットカードが変更できます
これ、素人わかるだろうか…Oliveはかなり玄人向けと思われるんです
やることがネット知ってないとできない内容だし、上記の説明一切ないですからね、カードが届いても必要な情報以外ありませんからね…
vpass登録番号の説明もないし…いや、携帯電話以外ではOliveのカード番号でお買い物できたんですよね
なんで携帯電話は駄目なんでしょ?そこも知りたいっすね
デビッドカードが付帯してると、クレジットカードモードにしててもデビッドが優先されるとか…
あら??UBI間近かも??
コメント
コメントを投稿